忍者ブログ
ゲームや漫画やその辺の話題を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    リンク
    Twitter
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    製作日記[Dream talker]

     『Dream talker』製作中です。なかなか、ビジュアル要素を公表できずにスミマセンです。おまけ要素の小説画面ばかりが仕上がってしまって、肝心のクイズ画面がまだまだ開発中のため、公開できずにいます。

     現在は、クイズを作りながら(私は、漫画とかアニメとかゲームのジャンル担当)、小説を書いているところです。れ、恋愛小説って、好きですか? 私は好きです! 読むのも書くのも! あっはー。

    拍手[0回]

    PR

    近況報告

    レナラフ

     実は、お絵かきのソフトをSAIに変えまして。書き心地がいいので、はまってしまいます。Dream talkerのキャラクターもSAIで書きました。

     いきなりですが、『ひぐらしのく頃に』を最初からやり直しています。全部読み終わってからの再プレイなのですが、凄いね! 何と言っても、さらっと一番最初の村を回るシーンで、ミヨさんとすれ違っていたんだね! 驚きです。

     今日のイラストは、レナを。
     まだ、下書きの前のラフですが。

     うみねこの~は、迷い中です。どうせ夏に行くんだから列に並ぼうかなーとか、いや、書店のほうがスムーズに買えるかなーとか、んー。

     しかし、Fate/Zeroは買いますよー。

     ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争は、クリアしました。でも、まだアビリティコンプリートはしていないので、これからは時間の在る時にチョコチョコとやります。

     スーパーロボット大戦Wプレイ開始。誕生日に旦那様に買ってもらいました。わぁい。

    拍手[0回]

    製作日記[Dream talker]

     『Dream talker』製作中です。

     立ち絵が揃ったところです。基本はクイズゲームなので、立ち絵は少ない。ただ、おまけで読める小説を、書き下ろそうかと思っています。昔書いたものを加筆修正して使おうと思っていたのですが、自分の中で駄目出しが来ました。だから、新しく書こうかと思います。
     次のノベルゲーム用にネタだけ暖めていたものです。
     れ、恋愛系の小説だぞー。
     でも、甘甘じゃ無いぞー。

     こちこち、キーボードと格闘中。

    拍手[0回]

    今日は嬉しい~

    プリザーブドフラワー

     今日は朝から、浮き足立っています。
     なんてったって、毎年忘れ去られていた誕生日を、旦那様が覚えていてくれて、なおかつ夕食に誘ってくれたんですよ~。今から出発するんですが、うきうきして洋服を選んでしまいました。

     それから、お花も届きました。
     ありがとうございます。
     今話題のプリザーブドフラワーです! 本当に、生花みたい。これって、一枚一枚花びらを組み上げているんですよね。凄い~。早速、部屋に飾ってうきうきしています。

    拍手[0回]

    プレイ日記[ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争]

     ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争再開。

     現在、4章聖地ミュロンドをクリアした辺り、ディープダンジョンの中盤です。PS版からの追加要素で、バトルが追加されていますね~。アルガスがアンデッドみたいになって襲ってきたりしました。でも、アルガス(物語序盤で、ディリータの妹を殺す人)は、いかにも憎まれ役で本当に憎らしかったので、躊躇無く始末しました。
     メリアドールが突然ゲストユニットになる、街中での戦闘も追加されていました。いつもは絶対に育てないメリアドールですが、今回はこつこつ育てています。だから、凄く楽でした。
     そして、一番嬉しかったのが、ベイオウーフとレーゼのイベント追加!!
     この二人は、凄く好きで、だからこそ嬉しかったです。なお、3連戦なのですが、最後の面で敵の女性ユニットが結構レアなアイテムを装備していたので、一度やり直しました(盗むアビリティを誰も付けていなかったので)。カチューシャとか、可愛いよね。
     レーゼは、味方のユニットの中でも最強です。強い強し。鬼強。しかも、HPが高い! 一人飛びぬけて高い! ベイオウーフのチキンとあわせると、この二人、まさに最強のコンビ(いや、カップルか)

     さて、システム面で、あぁ~となったのは、戦死者のカウント。
     ずっと戦死者ゼロで頑張っていましたが、通信機能を使った共同戦線で死人を出したらカウントされるんですね(倒れて3カウント過ぎると、クリスタルや宝箱にはならずに戦闘画面から離脱する)。がっくりです。それに気がついたときには、すでに二人も死んだ後でした。あぁ~。
     戦死者と言えば、勧誘してゲストユニットになったユニットが死んでクリスタルか宝箱になっても、戦死者にカウントされるんですね。知らずに、竜ならしでドラゴンを勧誘しまくって、そのドラゴンが死んでしまって更に戦死者のカウントが増えてしまいました。あぁ~。

     そうそう。
     通信と言えば、通信対戦は面白いですね。アロンダイトとか色々手に入りました。これはね、あれだ。宝箱を手に入れると割り切って、通信相手と協力すればゲームバランスが崩れますね。
     つまり、勝ちキャラとやられキャラを2体用意して、勝ったり負けたりを繰り返すだけで宝の山が! ただ、1ターンで勝負がつくと、宝箱はフェニックスの尾限定になるようですので、注意が必要です。

    拍手[0回]


    [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]