忍者ブログ
ゲームや漫画やその辺の話題を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    リンク
    Twitter
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    製作日記[A source of the magic]

    師匠

     『A source of the magic 』ぼちぼち製作中です。
     師匠、二度目のモデルチェンジ。
     と、言いますか、いざソフトに作っておいた立ち絵を組み込もうとしましたところ、準備しておいた立ち絵、どっか行っちゃってました。そう言えば、ファイルの整理をした記憶があります……。

     ただ、昔の話なのに『相対幻影』と容姿が変わってないのは変かなーと思っていたので、思いきって随分若返らせてみました。いかがでしょう、師匠バージョン3。

     専用ページにスクリーンショットも公開しました。
     システムは概ね出来上がっているんです。後は、ストーリーを流し込んで、呪文を作るだけ。

     タイピングする呪文を作るのに苦労しています。トホホ。

    拍手[0回]

    PR

    [感想]ガンダム00

     え、えらいこっちゃ……。

     先週、ロックオンが散って行ったばかりだと言うのに、プトレマイオスの二人が次々に死んじゃったよ。
     まさかとは思うけれど、ティエリアは大丈夫だよね?
     機体が消滅したわけではなくて、本人の流血描写があるわけじゃなかったし、大丈夫だよな? な?

     金色の凄いモビルアーマーが襲ってきましたね。
     コーナーさんの何だか凄い感じが出ていて良かったんじゃないでしょうか。

     あと、コーラサワーはどうなりましたか?

    拍手[0回]

    スクエニのアバター



     スクウェア・エニックス メンバーズ アバターに登録してみました。早速アバターも作成。
     ゲームのキャラの衣装が自由に身に付けられるのがいいなーと思いまして。

     感想。
     アバターを選ぶ画面がえらく見辛い……。
     試着してカートに入れるまでにヘルプ画面に飛ぶと、どのアイテムを試着しているのか分からなくなるのです。その上、アイテムを選ぶ画面に戻るのに一苦労。ヘルプ画面へのリンクだけでなく、アイテム選択画面へのリンクも貼ってくれればいいのになーと思いました。うーん。慣れれば良いんだろうけれど、慣れるまで苦労するかなー?

     とは言え、アバター自体は可愛いです。
     やっぱり、ゲームのキャラの装備品が並んでいたりすると心躍りますし。背景も、各種ゲームの背景を選択できるとか、面白かったです。良いアイテムは……有料ですが。

     3Dなので、視点を変更できるのも良いなーと思いました。
     何と言っても、髪の色や瞳の色などを自分で選んだアバターなので愛着が湧く湧く。

    拍手[0回]

    [感想]ガンダム00

     ロックオンがまさか死ぬなんて、驚きです。
     刹那を許し、スメラギさんと良好な関係を築き、フェルトを虜にして、あのティエリアからも信頼を得た、ソレスタルビーイング一番の人格者だと思っていたのに!

     ロックオンがいなくなったら、ガンダムマイスター達はどうやってコミュニケーションを取っていくんでしょうか? 心配です。

     なんですかね。
     良い人から居なくなるって行くのは、嫌な世界ですね。

    拍手[0回]

    最近みたアニメ

     旦那様がTUTAYAのネットレンタルサービスに加入したので、借り放題。

    ・ブライガー
     カーメン・カーメンの付き人、衣装が変態すぎて困る。
     ボウィラブ。アイザックは男前だと思います。

    ・ゼノサーガ・アニメ
     ゲームの声そのままだったので楽しかった。
     またゲームがやりたくなった。

    ・ビックリマン
     途中まで。早く続きが見たい。

    拍手[0回]


    [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]