忍者ブログ
ゲームや漫画やその辺の話題を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    リンク
    Twitter
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    のーとんふぁいたー

     我が家ではシマンテックのノートンを使っております。けれど、ノートンと言えば、「先生」だと思っていました。なぜそう言うイメージがあるのかは、分かりません。ずっと、ノートン先生と呼んでいたんです。

     だから、ノートンがノートンファイターだったなんて、知らなかったんです。先生じゃなくて、戦士だったのか!
     驚きです。
     地球とパソコンの未来を護ってくださるそうです。



     リンク先のブログでは、様々な脅威が動画で紹介されています。
     日常生活に突如現れるウイルスの脅威。
     あまりに日常過ぎて、道行く人々がウイルスからそっと目をそらし足早に通り過ぎて行きます。係わり合いになりたくなかったと言う思いがひしひしと伝わってきました。
     脅威のウイルスを携帯で撮影する若者の姿がフレーム端に映っているのも見逃せません。平日の昼間に撮影を敢行したのでしょうか。

     勿論、ノートンファイターの活躍を紹介したムービーもあります。眼鏡と蝶ネクタイの小学生にメイドがノートンファイターを呼び出します。オフィスに颯爽と現れるノートンファイター(LANケーブルの切れ端から突如具現)がウイルスを倒すムービーです。目を見張る活躍です。効果音が非常にチープで、力が抜けます。ノートンファイターは強いです。びっくりです。
     ここでも、背景では町内の人達が日常生活を営んでいる姿が如実に映っていて涙を誘いました。

     ファイター最後の決め台詞。
    「お前をシマンテックセンターに送り届け、弱点をじっくり研究・解剖してやる」
     まるで、悪の科学者のような言い様です。

     強いぞ! 僕らのノートンファイター。
     これからも、地球とパソコンの平和を護っておくれ。

    拍手[0回]

    PR

    製作日記[A source of the magic]

     『A source of the magic 』プレイしていただきまして有難うございます。

     そして、アンケートも有難うございます!
     一通一通、読ませていただいています。えー、アンケートの項目、まだミスがありました。炎さんの項目がダブっていました。代わりに、氷さんの項目がなかったと言う。修正しました。教えてくださって有難うございます!

     難易度につきましては、難易度を緩和できるような機能をそのうち付けるかもしれません。

     拍手も有難うございます。
     毎日、チェックするたび、嬉しくて仕方がありません。

    拍手[0回]

    お持ち帰り~ぃ



     手書きブログ、ようやく拡大機能があった事に気がついた。
     突然、ひぐらしを一からやり直しています。レナは、かわいいなぁ。

    拍手[0回]

    製作日記[A source of the magic]

    ぶらんどけーぇー(ogg)

     ↑サークル名のコール。双子のヴォーカロイドに歌ってもらいました。完全に自己満足です。A source of the magicに収録しました。

     早速のアンケート回答有難うございました!
     アンケート項目の不備ご指摘有難うございます。アンケート項目を付け足しました。引き続き、お待ちしております。

     WEB拍手でも有難うございます。
     いつも励みにしております。

    拍手[0回]

    製作日記[A source of the magic]

     『A source of the magic 』のソフトダウンロード配布が開始されました。フリーソフトですので、遊んでやってください。

     難易度やシステム面に関してアンケートも実施中です。よろしくお願いします。難易度は不評だったらバージョンアップで低く設定しなおすかもしれません。手探りの難易度設定です。今回、一番悩みました。実家の親族にプレイさせてみたところ、第一話をクリアするのもやっとだとか何とか言われてしまいましたので、弱気です。

     今回も、素材を沢山お借りしました。素材の作者様、素敵な素材を本当に有難うございます!
     ゲスト絵師様方、素敵なイラストを有難うございました!
     そして、更新を追ってくださった情報サイト様、本当に有難うございます!

     さらにさらに。
     サイトを見てくださる皆様、いつも有難うございます。あんまり反応を返せませんが、web拍手での励ましコメントやぱちぱち、とても励みになっています。ありがとうございます!

     はー。
     この日にたどり着いた事、本当に良かったー!
     さて、次は何をしましょう。

    拍手[0回]


    [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]