忍者ブログ
ゲームや漫画やその辺の話題を中心に。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    リンク
    Twitter
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ボトルメール

    ブロッパ

     ブログパーツ提供サイト『ブロッパ』が、『ボトルメール』を開始したそうです。
     簡単に言うと、ランダムで、見知らぬ誰かにメールが届くサービス、らしいです。
     はー。
     昔、風船に手紙をつけて飛ばしたり、ビンに手紙をつけて海に流したりと、アニメやドラマで見ては夢見たアレと同じですね。
     はー。
     面白そう。ブログの記事も誰かに読まれているけれど、これはどこかの誰か一人に届くメールなんですね。しかも、きっと登録者数が増えれば増えるほど誰に届くか、全然分からなくなるんだ。
     はー。ふーん。
     夢の企画も、ついにパソコンの中に入ってきたかーって感じです。素敵な見知らぬ誰かと出会えるかもしれない。夢だ。夢がパソコンにまでも。

    拍手[0回]

    PR

    ラフデッサン倶楽部

    ラフデッサン倶楽部

     大学生専用のSNSラフデッサン倶楽部。元は、同名のフリーマガジンだそうです。良いですね! 大学生! 情報交換! 青春! って感じです。色々な情報を交換したり、同じ大学生同士コミュニケーションを取ったりと、まさにソーシャルネットワークならでは。

     フリーマガジンに掲載していない記事や記事の続きなどを公開しているウェブマガジン・ラフデッサン倶楽部、色々な商品・サービスの体験談をレポートするラフデレポート等も有り。

     何より、ラフデッサン倶楽部って、名前が可愛いですよね。
     良いなぁ、ちょっと大学生に戻りたい気分。

    拍手[0回]

    WORLD WING AIRLINES

    WORLD WING AIRLINES

     『WORLD WING AIRLINES』NTTドコモの、海外旅行バーチャル体験サイト。バーチャル体験サイトと言うだけあって、結構本格的。

     行き先を選択する所から始まって、飛行機の離陸映像や機内映像も有る。目的地に着いたら、マイルも貰えて町中へ遊びに行けるんですよ! こりゃ凄い。

     飛行機が飛ぶシーンなんて、見てるだけで面白いね。
     飛行機好きな私。バーチャルだから、事故無し。オッケーオッケー。

    拍手[0回]

    Askビデオサイト

    Askビデオ

     新しくオープンした、『Askビデオ』。
     自分で撮影した動画をアップロードして公開できるサービスの模様。時代はブロードバンド真っ只中だもんね。動く方が面白い事って、きっと沢山有ると思うし。何より、携帯で撮影したものもOKって言うのが良い。
     皆に、ちょっとした出来事を見てもらうのが楽しそうじゃありませんか。
     たいそう大事な事を、大々的に動画で見るのも良いのだろうけれど、こう言うサイトでは日常のちょっとした楽しい出来事を皆で見て笑いたいや。

     ちなみに、現在キャンペーン中だそうです。

    拍手[0回]

    予想ネット

     予想ネット(http://www.yosoo.net/top.php)と言う所がありまして。言葉の通り、色んな事を予想して楽しもうと言うところです。ポイント制度なので、ちょっとお得付き、みたいな。予想するって、わくわく楽しいですよね。例えば、サッカーの試合でも、断然力の入り具合が変ってきますし。ポイント制度なので、ちょっとお得付きだし(結局、この辺に落ち着く)。

     それで、ですね。携帯版が、オープンしたそうです。
     携帯って、最近では、本当にゲーム機になってる。あとは、時々ネットに繋いで~、色々チェックして~、着メロ取ってみたりとか。本来の、電話と言う機能は、半分以下なのかも。と言うわけで、予想ネットが携帯に来ると言う事は、それだけ楽しみが増えると言う事なのです。パソコン版のポイントがそのまま使えるそうですし(やっぱり、この辺に落ち着くな)

    拍手[0回]


    [1]  [2


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]